忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/29 01:13 】 |
続報?
えーと。

ここ最近続いた頭の悪いカキコですが



すべてスパムのようです!



迷惑きわまりなし!




って事で気にせずどんどんIP禁止していきます
IP止められた人は1号まで・・・。
(いないと思うけど)
PR
【2006/05/25 14:25 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
埋もれるかもしれないけど。
最近アメブロの方が困ったちゃんなカキコ増えてきましたねぇ

明らかに誘導ですので引っかからないようにしてくださいね。
(女の子っぽい書き方してますがサイト管理人は男と推定中)

一応迷惑カキコに関してはIPはじき中ですが。
もしかしたら串刺した関係でコメント書けなくなっちゃった人がいるかもしれないので・・・

その場合はアメブロ側のプロフィールにあるメアドまでご一報くださいまし。




6月にアメブロは大規模見直しがあるようなので
あがいてるんでしょうけどねぇ・・・(多分)

まぁ、1号としてみればアクセス数が無駄に増えるだけなので気にしませんがね・・・。
(元々ランキング上位狙ってない)
【2006/05/24 15:48 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
映画映画!
映画行ってきましたー。

久しぶりにスクリーンで見る映画!
やっぱり映画館で見ると格別です><b

今日見てきたのは
小説がベストセラーで
法王庁がコメント出したりしてて
監督が「但し書きを入れたりしない」とか言ったりして
何かと物議を醸し出してるあの映画。






ダヴィンチ・コード






小説は未読です。
ってか映画の予備知識は
「ダヴィンチが何かの暗号を残してる」
くらいしかありませんでした。

でも面白かったですよー。


ただ、好みはちょっと分かれるかも。

好奇心旺盛な人とか雑学大好き人間(1号は雑学の虫ですが何か)には楽しめますが・・・
サスペンス物としてしか見られない人にはちょいとつまらないかも。

まぁ、サスペンスとしても十分複線たっぷりで
誰が味方か分からなくしてあるのは見事なので面白いと思いますが。










でもなぁ・・・
難を言うなら・・・

モナリザがのぅ・・・
アレもフェイクかのぅ・・・
(コレは見たら分かると思われます)










今度はデスノート見ようかと思います。
原作コミック面白いので(゚∀゚)
【2006/05/22 17:15 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
いまどきの・・・
ここ2日ばかり連続でマビ日記の方にカキコがありました。

明らかにマビと関係ない人から。
多分アクセス増やしが目的なんでしょうが・・・


ハッキリ言ってあの書き方が不愉快。


拗音サイズの「わ」とか
そういうのは知り合い同士のコミュニティでやれ。


1号はあの「わ」とか「ギャル語」とか呼ばれてるのが大嫌いだ。




なんつーか・・・
頭悪そう?



・・って、そんなことをコギャルとかが出たときも思ったんだが



あーゆーの使うのって
おつむが軽いとしか思えないね・・・。

せめて初書き込みは礼儀正しく。
そんな1号はもう年寄りなんでしょうかねぇ?










余談
6年くらい前に某コミックスの後書きでその作者さんがファンレターについて苦言を述べられていたことを思い出しました。
曰く「ルーズリーフに蛍光ペンで書いてくるな。友達同士の手紙じゃねぇんだぞ。」と。
全くだと思った自分はあの時と少しも変わってない気がします。
【2006/05/21 19:05 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
んー・・・。
何か毎日更新してる気配がします日常ですが

ソレは全部2号が語録に残る迷言を吐くからです。はい。


今日はちょっと・・・いや、かなり墜落してました。

マビにinしてる時間は1時間程度でした。

あとは・・・寝てた・・・。



マビ時間低下の原因は何でしょうねぇ・・・。


まぁ、今日の場合は何となく分かるわけで。

1.レベル上げとかうざくなってきた。
 まぁ、誰もが経験することですね。
 1号は30くらいまでレベル上がったらあとはドウデモイイデス。
 探検もつまらないので放置の方向で。


2.2号との約束は守られた試しが少ない。
 本日のお約束は「2号に死んで貰って遠隔でウハウハ」だったわけですが
 2号はエンチャ師です。
 inしたとたんにいろんな人から依頼を受け
 ダンジョンに拉致られる・・・ソレが2号クオリティ。
 なのでまだウハウハしてません。
 ウハウハするためにわざわざ転生までしたわけですがの・・・・


3.リアルで人生どうでもよくなってる1号・・・。
 コレはもうどうしようもないわけで。
 ちょっと悪化けいこうかな・・・?
 色々あって許容範囲突破したような気もします。


4.悪い癖再発。
 1号はどうも人間関係が疎いようです。
 「傷つけそう」とか「ケンカに発展しそう」とか
 マイナスな言葉は全部飲み込む癖があります。
 2号に言いたいことはいっぱいあるけど
 喉のところでごっくん。
 結局言い出せなくて、鬱スパイラル。
 ケンカしたっていいはずなんだけど・・・
 どうも直前で飲み込んじゃうのよね・・・。





コレを書いてる最中に2号に見つかりました・・・
あああああああ
2号落ち込ませたぁぁぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
【2006/05/19 02:05 】 | 日常 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]