土曜の朝から日曜の朝に書けてオフ会ではっちゃけてきた1号です。 あ、2号も一緒ですよ?
今回は「のらねこスタヂオ」というフラッシュサイト http://noraneko-studio.com/ の管理人さん=ごんちさんが京都に来る!ということで のらねこスタヂオ=略してのらスタファンの集い!?
という話がmixiででましてね。 いっきたーい!ってことで参加しちゃったわけですよ!
今回集まった皆様方(一部お名前省略) ごんちさん(外せない!主役!) 明生さん(ちょー背が高かったけど寒そうだった・・・) Dさん(地元っ子!道案内頼みまくりんぐ!) TAMさん(大阪仲間!フットワークが軽かった!) はむさん(無口なのかなかな?でも見た目チョー可愛い!・・・って失礼) 軍曹さん(のらスタコミュ管理人さん!いいガタイしてました) 1号(前日の夜に親父から電話で叩き起こされて超寝不足だけどハイテンション) 2号(仕事帰り直行のため、2日ほどろくに寝てないまま参加)
こんなかんじの8人
東京出張してた2号が始発で京都入り。 1号は8時に地元出発。2号と9時に合流。 お茶がしたくてもまだ店が開いてないので仕方なくホテルのラウンジで・・・(超高い!1杯1100円って何!?)
9時半頃にごんちさんにお茶してるご連絡 →既に明生さんと京都で合流済みと判明 そのまま2号と合流地点に行くとTAMさんとDさんも合流済み。 (合ってるか確かめるためにわざと真後ろからごんちさんのケータイに電話をかけた1号・・・)
そしてはむさんがこない・・・。 送れるという連絡があったので空中回廊とか行くことに。 (いや、明生さんがむっちゃ寒そうで!がたがた震えてるし!) 回廊から下を眺めたり京都タワー眺めたりしながら出た衝撃の事実!? →曰く、神様がドラッグドロップとか間違って右クリックでコピペとかしてる。時にはゴミ箱行きの人もいるらしい!? →曰く、京都タワーはまだ建設中。最終的にはタワーがビルに覆い隠されてしまう!?
そんな話を延々とげらげら笑いながら話しまくって はむさん合流ー( ´-ω-)y‐┛~~
今日と駅のてっぺんまで登って、そのままラーメン食べに!
そしてタワー・・・のはずが、回廊と駅の展望スペースであらかた見てしまったのでタワー登る必要がないんじゃね?みたいなことに。 確かに金かけて登る必要もなさそうなので、タワーパス!
市バス乗り放題券(500円)買って、そのまま東寺へ! 歩いていけると言うことでみんな意気揚々とスタート! (まだみんな元気だったねぇ)
東寺到着。 五重塔を特別に見せてくれると言うことと・・・そこまでの通り道に・・・猫が座っていたので・・・ お金払って入っちゃう! 入ってしたこと ねこなで回しまくり!写真撮りまくり! このために金払ったんじゃないかってくらい、ねこと戯れる一団。 (だってのらスタですから。猫好きですから)
一通り猫と交流を図ってから五重塔とか見に行ってみたり。 そこからは普通に観光っぽい感じ。
東寺を一通り眺めて、バス停へ。 このまま清水寺に行くのです。 (最初は京都駅に戻る話だったんだけど、バスルートが清水寺に行くみたいだったので・・・)
そして登るあの坂道ー・・・♪? 木刀木刀!はちまき!とお土産屋さんの横を通る度に反応する面々。 (買ってませんよ?) そして清水寺。 一番ココに来たがってたごんちさんおおはしゃぎ! みんなで記念撮影とか!
そして途中のお茶屋さんにふらつく一行はそのまま吸い込まれて湯豆腐とぜんざい注文。 湯豆腐美味かった! ぜんざいの餅と豆腐が混同してみたり(餅をおだしにつけて、豆腐をあんこに投入するとかね!<してませんよ?)
で、そのまま坂を下っていかないのが今回のメンツ。 また坂を上り直して八つ橋のお店に吸い込まれ・・・(お茶を飲みつつ味見をして買い物ができるお店があったのだ) 1号と2号は外で待ってたんだけど・・・誰も帰ってこない・・・ みんなのんびりと甘味を楽しんでるようで・・・うはw
次の目的地は四条通。 バスで行こうかとも思ったのだけど・・・ TAMさんがタクシーの運転手さん(通りすがりに止まってたところで聞き出したらしい)によると道路が混んでるから歩いた方が早いらしい。 んじゃ歩きますーか?
そろそろ日頃運動不足の1号は足が痛いけど頑張っちゃうヨー。
寝てない2号は眠そうですヨー?
でも、歩いちゃう。 そして軍曹さんが合流する時間。 空き時間はゲーセンで解消だ!
でも、地下鉄駅で待ってる間全員座り込み。 2号は寝るしみんな座ってるし、怪しげな一団に。
軍曹さん到着。 時間も7時頃になって丁度お腹もすいてきました! (もう豆腐なんて消化されちゃったよ!) お店を色々さがした結果、居酒屋に落ち着く一行。 生きたかった店が行列だったり、ありえないね!流石観光地の土日だね!
みんなで食べて騒いで、一人2500円也。 食べ放題並程度でしたなぁ。 みんな小食?
その後、オールするカラオケの予約をしてから時間までゲーセンで時間をつぶす(だってそれくらいしか・・・)
で、カラオケでオールですよ。 11時半に入って4時半くらいまで歌いまくり。 眠くなってきたあたりで軍曹さんが熱い歌を投入してくださるので寝ることなく過ぎてゆく時間! (隣で2号は時々落ちてました。みんなに寝姿写真撮られまくり2号)
一通り歌うモノ歌って、眠くなってきたところでカラオケ脱出。 みんなはネカフェで仮眠取りつつ朝に備えるそうで。 軍曹さんと1号2号はこのまま帰るので始発に合わせて軽く朝ご飯。 (ご飯の後時間つぶし中も寝てる2号)
雨がぱらつく中、歩いて京都駅に行くのも嫌だし、足もだるいので割り勘でタクシーご利用。 四条通から駅って結構遠いのねー。 で、駅ついたら丁度始発の大阪方面快速が! しかも残り時間1分とか!
全員ダッシュ! そして電車に駆け込みセーフ! 大阪まで普通とか乗ったらすごく時間かかるので快速に乗れてラッキーですよ。 タクシー選んで正解だったねぇ・・・みたいな。
大阪までは軍曹さんも一緒なので、電車の中で話が弾む・・・軍曹さんと1号。 2号はグッスリ夢の中。 大阪に着く頃には夜も白々と明けてきて、名残惜しくも軍曹さんとお別れ。
で、無事帰り着いた1号と2号はそのまま布団にダイビング・・・ 起きたら夕方でした。
そして現在進行形でふくらはぎと腰が痛い。 ふくらはぎは筋肉痛のような感じなんですが・・・ ふくらはぎだけ筋肉痛ってアリ!?
オフのみなさのつかれ様でした!また会いましょう! ってか、また会って遊びましょう!
|